
こんにちは!!さくらです。
今回は、A8.net登録手順の続きを紹介していきたいと思います。

サイトを持ってる場合★
サイトをお持ちの方をクリック!!
こんな画面が出てきます。


サイトを持っている場合★
それぞれの情報を入力してください。
入力が終わったら「口座情報を登録する」ボタンをクリックしてください。
サイト名
お持ちのウェブサイトのタイトルを入力!!
サイトURL
お持ちのウェブサイトのURLを入力!!
サイトカテゴリ
お持ちのウェブサイトのカテゴリを選ぶ!!
運営媒体
運営媒体をwebサイト・ブログかメールマガジンかのどちらかを選んで◯をクリックしてチェック!
サイト開設日
お持ちのウェブサイトを解説した年月を選ぶ。
月間訪問者数(延べ)
月間で訪問しているユーザーの数を入力、わからなければ5以下にしておけばいいと思います。
月間ページビュー数
月間のページビューの数を選択、わからなければ100以下にしておけばいいと思います。
サイト紹介文
お持ちのウェブサイトの紹介を100文字以内で入力!!

サイトを持っていない場合はこちらからファンブログに登録!!

サイトをお持ちでない場合★
「サイトをお持ちで無い方」ボタンをクリック!!
A8.netが運営するファンブログに登録します。
ここで登録することで自分のブログを持つことができます。
「ブログURL」以外は後から変更できますのでサクッと入力してしまいましょう。
全て入力したら「口座情報を登録する」ボタンをクリック!!
ニックネーム
好きなニックネームを入力!!
ブログURL
ブログのURLを決めます。
3文字以上30文字以内の小文字の半角英数字で入力!!
ログインIDと同じく他の人が登録しているURLは使えませんのでご注意を!!
ブログタイトル
ブログのタイトルにしたい文字を入力!!
ブログカテゴリ
どのカテゴリのブログにするか選んでください。
もしまだ決まっていないようであれば住んでいる都道府県を選んでおけば大丈夫です。
ブログ紹介文
ブログの紹介文を入力!!
こちらもまだ決まっていないのであれば「初めてのブログです。」としておけば大丈夫です。
A8.net登録サイトカテゴリ
カテゴリを選んでください。

次は口座登録です!!
口座情報の入力★

アフィリエイトでできた報酬を振り込んでもらう時の口座を入力します。
銀行によって手数料が違いますのでご注意!!
三井住友銀行渋谷駅前支店 報酬が3万円未満は108円 3万円以上は216円
三井住友銀行渋谷駅前支店以外の店舗 報酬が3万円未満は216円 3万円以上は432円
三井住友銀行以外の金融機関 報酬が3万円未満は540円 3万円以上は756円
ゆうちょ銀行は30円
30円から756円まで幅広いですね。一番おすすめはもちろん手数料が一番安いゆうちょ銀行です。
最初の頃はあまり報酬も多くないので、なるべく手数料を減らして振り込まれる報酬額を増やしていった方がいいと思います!
金融機関
ゆうちょ銀行かその他の銀行にするか◯をクリックしてチェックしてください。
それにより、入力欄がゆうちょ銀行用かその他の銀行用のものかにかわります。
情報の入力が終わりましたら
「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。


こちらが確認画面になります!!
確認して間違いがなければ1番下の登録するのボタンをクリック!!


ログインしてみましょう!!
ログインの方法★

A8.netのトップページに移動してください。
A8.netの申し込みページはこちら

左上にあるIDの入力欄に先ほど登録したログインIDを入力してください。
パスワードの入力欄には先ほど登録したパスワードを入力してください。
入力が終わりましたら右にある「ログイン」ボタンをクリック!!

これでログインできましたね!!
ログアウトの方法★

ログアウトをする場合は、ログインした状態でトップページ右上の「ログアウト」をクリックして
くださいね。これでログアウトができました。A.8netを開いた状態で何も操作せず一定時間経過を
しても自動でログアウトされます。
まとめ★
A8netの登録お疲れ様でした。これで報酬を出す準備は整いましたね。

次回は、A8.netのセルフバックの説明をしていきたいと思います。
コメント